建築雑誌、5月号をみていたら表題の記事があつた。
新宿、池袋は近年、渋谷、銀座、東京、品川、有楽町などお城を中心にして、西側方面からの遅れが目立つ様になってきた。
記事は新宿西口の坂倉準三設計のロータリーを歩行者優先の広場などに再編すると記述されている。
山手線の池袋から新宿そして渋谷の谷を結んでいるが池袋方面が高台で渋谷は谷になっているので線路が高架になる。
それに比較して新宿、池袋は線路が街を分断している。
東口と西口は地下通路では結ばれているが、高架で街を軽く分断する渋谷の様な一体化したまちづくりは工夫がいります。
コルビジェの弟子で鎌倉近代美術館を設計した坂倉さんですが、今になってみると車の動線を主体にした計画でした。
昔、西口の高層ビル街に会社があったが毎日暗い穴倉の様な通路を抜けて西口に出た記憶があります。
新宿は日本一の乗降客を誇るが、新宿で途中下車する人が減ってるように感じます。
お香が趣味のkさんに夜は南口の鳥茂さんで焼き鳥をご馳走になった。
新居祝いだとか、なんだか逆の様に感じたがおめでたくご馳走になった。