2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で退院

嚢胞の水抜き手術を終え今日退院出来ました。朝看護師と病室に訪ねてきたのは10年前に消化器科での手術でお世話になった小林先生でした。痛み止めの効果もあって痛みも引いたので今日の退院が了承されましたよ。これが最後の病院食です。病室にいると食事と…

術後二日目

昨日は朝10時から待機してましたが、結局夕方の4時半からとなりました。朝7時までに食事を終えるように病院から言われていたので当然昼ごろからは手術となると思い病室で待機してました。途中2時頃医師が来たので、先生が手術担当医ですかと聞いたら、そうだ…

会友のお誘い

午後の蒼騎会展の封筒が届きました。 入選かどうか、確認するために封を開けました。中には開催の案内ハガキが入ってました。それと会友の案内が来てました。今まで一般部門で応募してきましたが、会友となるとちょっとレベルが上がったような感じです。どう…

サイクリング

今朝はアグリハウスまで自転車で行きました。途中鶴見川沿いにこんな白と黄色の花が咲いてました。花の名前を調べようと携帯で検索してみましたが出てこなかったです。明日は大厄日のようです。小さなことにも注意しましょう!

新国立美術館に迷い込んだ上海女性

今日は美術館の展示会用作品の搬入日ということで作品持参で乃木坂駅から直結する美術館に行き手続きを終えました。やれやれと美術館を離れ地下鉄乃木坂駅に連絡するEV前に行くと大きな旅行ケースを持った長身の女性が道に迷っていました。話を聞くと上海か…

次大夫堀公園スケッチ会

スケッチ仲間と成城学園前からバスで行く次大夫堀公園にスケッチに行きました。バスでも行けますが、駅出たすぐのところにタクシー乗り場があるのでタクシーにしました。先に乗り場に着いてタクシーに向かいましたが岩田さんが歩道と車道の4cm程の段差に躓い…

もうすぐ都知事選

候補者が50人にもなるようですが、都知事になってもらっては困る人もいます。小池さんは学歴詐称の疑いがあるが、立憲民主と共産党が応援する蓮舫さんは二重国籍問題があって本当に東京都の都政を動かしていいのか都民でない人も不安がってるようです。日本…

今日の新聞から

イスラエルとハマスとのいざこざは連日新聞の紙面にない日がないくらいですね。今日はイスラエルの人質4人を助けるのにガザの避難民を270人殺害している記事を見ました。ちょっと異常だなと感じます。NHKの報道ではイスラエルの救出された4人の喜びが一人ひ…

軽鴨10羽

久しぶりに鶴見川沿いを散歩しました。駅近くの睦橋まで行きました。この辺りはねぎ畑だったけど、鶴川駅ビル計画が始まってきて工事用の黄色と黒の柵で囲われてました。少しずつ工事が進んでいるように感じます。往路川沿いにご近所のおばさんが川面を覗き…

我が家には蝿がいる

家内が夕食時に蝿がいる蝿がいると騒いでる。何処にいるのか僕には見えなかったが、いるらしい。昔、小さい頃蝿は自宅にはブンブンいましたが、最近では見なくなりました。食卓のテーブルの上には蠅取りリボンがあって蝿がリボンの粘膜に引っ付いてました。…

梅の実取り

今朝は午前に梅の実を取りました。梅雨入り前の実には毒があると聞いたことがありますが、梅の木から梅がぼとぼと落ちてるし、スーパーでもビニール袋に入って1kgほどが売られています。脚立を用意して、脚立の2段目、3段目で取れる範囲で収穫しました。今年…

故郷を縦横無尽初燕

今日俳句雑誌「天穹」6月号が届いた。このところさっぱり俳句の上達がなくなってしまった。俳句、始めてもう3年は経つと思いますがほとんど進歩がないです。それでも会費を払っている義理か、最後のページの後ろから6番目にちょこっと3句掲載させて頂いてま…

称名寺

称名寺は金沢文庫から徒歩15分、タクシーで800円でした。駅から坂があると案内にありましたので僕はタクシーです。大人の休日クラブ趣味の会の主催で参加者は20人ほどでした。最後に参加者の作品を並べての先生の講評でした。ちなみに僕のはこれです。帰りは…

墓参

今月は父親の命日でした。雨の中、兄弟家族と中野のお寺にお墓参りをしました。雨がひどくてリュック、背中、靴の中まで濡れてしまいました。

今日の修行はお習字とゴルフ

朝のお習字は天之御中主と心でした。心という字はなかなか形にならなくて苦労してます。今日は週末の土曜日なのでJAアグリハウスでトマト他を買い出しでした。次の水曜日はゴルフコンペなので一時間ほど休み休み練習をしました。長袖で練習してるのは僕だけ…