午前は病院、午後はNPO総会

病院も8時に出て内科と消化器外科の二つを診てもらうのに12時半までかかった。血圧の自宅でつけてる管理手帳を見せて処方箋を出してもらうのに11時まで、それから消化器外科で予約日を逃してしまったので次の予約をとるのに先生との面談が必要という事で、予約をとるだけで2時間も…受付の女性にあと30分で先生との面談の順番が来なければ帰ります。また、出直しますと言ったら15分ほどで面談が叶った。

午後はNPO総会があり、やる事もあったのでホッとした。

患者はお金を払う立場なので言ってみてよかった。

夕方から武蔵小杉でNPOの総会でした。今年から理事は女性です。

だいたい何かの会合は川崎か横浜なので

こちとら小田急線から行くには登戸とか町田で乗り換えでえらく不便です。

新百合ヶ丘まで地下鉄の計画があったが予算の関係で生きてる間は諦めです。

f:id:onchan19:20170829234229j:image

写真は登戸の小田急とJRの乗り換え通路です。

NPO総会のあとは5000円会費の懇親会です。武蔵小杉のグランツリー🌲でした。生ハムから始まって最後はとろけるパンプティングでした。

f:id:onchan19:20170829235349j:image

今日も暑かった。

木耐震と断捨離

木耐震とは昭和56年以前の建築基準法の旧設計基準で建てられた住宅を現在の耐震基準で評価した場合どのくらい、地震に耐える力があるかを評価する事です。

今の建物は柱梁の接合部には金物で補強しますが、当時はかすがいとか釘で固定してましたので、阪神淡路大震災クラスの地震が来るとほぼ倒壊する可能性が大きいです。

地震力と建物が持つ保有耐力が同じだと1と評価します。地震力に対して7割以下ですと倒壊する可能性があると評価します。

耐震診断はどこの自治体も助成金を出して診断を進めるように動いています。

今日は朝から地元の木造住宅を8月の初旬に終えた物件の修正作業に追われました。

だいたい1物件を二人で調査をし評価書を作成します。レポートを判定委員会でチェックしそれを修正します。

修正したものを依頼者に説明し、計算書を行政に提出します。

依頼者は無料で耐震診断を出来ますが、僕ら建築士は行政から報酬がでます。

朝から夕方までレポートで時間をとられました。

それでも涼しくなったのでテレビで刺激されて断捨離をやりました。

今日はネクタイ👔を10本のみでした。

f:id:onchan19:20170828211623j:image

お施餓鬼法要

毎年、夏のお盆の頃の日曜日はお寺さんのお施餓鬼法要があります。

今年は猛暑なので檀家総代のご配慮か、8月の終わりにされました。

f:id:onchan19:20170827152747j:image

お施餓鬼とは人間以外の虫とか動物の餓鬼どもにも御線香をあげ弔ってやろうという趣旨です。

ここ沼袋の高台はお寺さんが多く集まり閑静なところですかが、今日だけは騒々しいです。

ミンミン蝉、オーシンツクツクと鳴く蝉、いろんな鳥のさえずり、おまけに横田基地に向かう飛行機の騒音が住職の読経、鐘の音、檀家の叩く太鼓と読経が御線香の煙が充満する中でとても騒々しいです。

日蓮宗は太鼓を叩くんです。

お寺は小さなお寺で暑さ対策は何台かの扇風機があちこちで首振りして回って涼をとります。

みんな暑くて苦し紛れに大声で読経します。

今日はいつになく大きな声で読経し、声も揃っていたので住職さんも大満足でした。

一応法要も終わり、各自のお墓詣りも済ませるとお昼のお弁当🍱です。

今日は弁松さんのお弁当と千疋屋のサクランボのデザートです。

f:id:onchan19:20170827154253j:image

女子どもは千疋屋のサクランボは秩父産よとか、ブルーベリーは練馬がいいとか色々情報を持っています。

練馬の大泉の方の農園では100グラム、100円で農園を開放してるという。

食事会も終わるとまた元の静寂な場所になります。

徳川の時代に牛込とか市ヶ谷にあったお寺さんが中野のこの辺りに移転させられたらしいとの話を隣の檀家が教えてくれた。

 

今日の作品はカキフライカレー

久々に手作りカレーを作った。

夕方までニトリの女子ゴルフを🏌️見てましたが、今日は夕飯を作らなければならないことを思い出し、スーパーに食材を購入に自転車で行きました。

野菜は小田原の玉ねぎ、じゃがいも、人参はあるので、肉が必要でした。

スーパーのアルバイトのお兄さんにカレーの肉はどれがいいと聞いたら、カレー用豚肉のコーナーまで案内してくれました。

作り方はハウスバーモントカレーの箱に12人分の必要材料が書いてあったので適当に割り算して一人前を作りました。

f:id:onchan19:20170826190008j:image

カキフライも売っていたので、購入してカキフライカレー🍛を作りました。

スーパーのお兄さんの肉の選定が良かったのか、小田原玉ねぎが良かったのか、

我ながらよく出来たと自分の腕前に自信を持ちました。

 

地元のプール

今朝も猛暑が続きます。朝、ゴミ出しに行くと脇の掲示板に近所の大学のプール開放日のお知らせがありました。

一週間程近隣住民に施設を開放しています。

午後から、歩いて泳ぎに行きました。

若い学生さんに料金を払って入りました。

何年かぶりです。

この2.3年はここに来てなかったです。

僕の腕は肘から先が日焼けしてますが、

ボディは白いままです。

少しばかり、陽に当てるのも冬場の風邪対策には必要かもとも思います。

f:id:onchan19:20170825221158j:image

監視の学生さんを含め子供達13人しか泳いでませんでした。

f:id:onchan19:20170825221355j:image

平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、水中ウオーキングなど試すことができました。

水面には結構昆虫も溺れてました。

f:id:onchan19:20170825221640j:image

泳ぎ終わって、自宅に戻りパソコンを開くと、2、3の仕事のメールが来てました。

今日はどういう訳か印刷が出来ない。

そのまま、約束の駅前喫茶店に打ち合わせにパソコンを印刷状態にしたままでてしまつた。

駅で業者と待ち合わせると、証券とか総務省のパソコンもやられていると、業者の若いのが言ってました。

印刷もやられるらしいです。

今日も35度の猛暑でしたが、帰りの夕焼けは綺麗でした。

f:id:onchan19:20170825222546j:image

また、明日に印刷をトライしよう。

 

今日の水彩画は貝殻

午前は水彩画、午後は建物調査でした。

午後の調査は13時から武蔵溝ノ口のビルの調査なので、午前の水彩画は11時30分に切り上げた。

教室の始まる前にiさんが、昨日の甲子園の野球の中村選手の姿をスケッチしたのを見せてくれた。

鉛筆画✏️だけどなかなか雰囲気が出てました。

今日は先生が風呂敷に持参した貝殻を各自選んで描きました。

f:id:onchan19:20170824204017j:image

これは実際の写真です。

f:id:onchan19:20170824204052j:image

先生が陰とか色彩を指導してくれました。

僕には見えないけれど、先生には見える色があります。

 

夏の甲子園は花咲徳栄高校

今日の午後からテレビ観戦でした。

なんとなく、打撃でホームラン記録を持つ広島の広陵高校が勝つのかなぁ〜と見てました。

しかし一回目から広陵のピッチャーが埼玉の花咲徳栄の打線に押され、試合の流れは方向づいてしまった。

守備もエラーが何度か出てしまい、完全に力を押さえられてしまった。

結果は14:4の大差になってしまった。

f:id:onchan19:20170823171107j:image

埼玉のどんな学校かなと思って、調べました。

校名の意味は生徒一人ひとりの「徳」みつけ、それぞれの花を「咲」かせるとありました。

学校の場所が加須市花崎にあるのでそれもかけたのかなぁ〜。

今日の試合を観て思ったことは、野球はスター選手にチームが依存してはいけないということでした。

一人ひとりが主役になってチームを勝利に近づけるように働かないといけないということでした。

それにしても今日は久しぶりに暑かった。

f:id:onchan19:20170823172127j:image

車の中は37度もあった、クーラーかけて35度、甲子園は暑いだろうなぁ💦

夏休みもおし迫り、子供達も冷房の効いたお店で宿題に追われてました。

最近の子供達は進んでると感じます。

f:id:onchan19:20170823172627j:image