囲碁大会

午後から日本棋院囲碁大会があった。
日本の囲碁のメッカで市ヶ谷から徒歩数分のところにあります。

午前、向ヶ丘遊園でマンションの相談に乗ってそのまま市ヶ谷に向かったので、ゆっくりの食事の時間がなかったので駅筋向かいの喫茶店でサンドイッチとコーヒーで早々と済ませた。

12時から17時まで、チーム戦で我が混成チームは目黒チーム、杉並チーム、豊島チームと対戦した。

主将は3段副主将は2段、ちなみに僕は五将で5人の中の最下位で6級で戦った。

結果は2敗1勝でした。

その1勝は83歳の先輩で段位は2級でした。
4目もらって何とか勝つことができました。

試合前に今手伝ってもらってる定期報告の仕事の彼女から電話があり、試合中にこれから仕事をご一緒させてもらう彼女からメールがあり、
僕の美声を聞きたいと思ってるところにさらに囲碁の趣味もあり、囲碁と彼女達に意識を取られて期待した程の結果はなかった。

チームの主将と四将の青木さんが対戦成績が3戦全勝でチームの成績を引き上げてくれました。

試合後、青木さんは奥さんの実家を相続していまい、奥様とは2泊東京で過ごし、後の4泊5日は群馬で畑仕事をしているとのことでした。

100坪が野菜、150坪が果物🍎等で毎日クタクタになると言ってます。
先日はいちごを🍓地元で2000円程買い取ってもらったとかでした。

じゃがいも、玉ねぎは日持ちがするが、いちごは🍓2日で痛んでくるらしく、青木さんの指はいちごのヘタ取りでささくれて黒くなつていました。

奥様からの資産でご苦労なこともありますが、農業は頭が空っぽになるので、囲碁は頭をフルに使うので囲碁も強くなると思います。

次回は5級くらいに登りたいと思ってます。

ちなみに関東学生囲碁大会では1位早稲田、2位慶應、3位東大、4位理科大、5位横浜国大との発表があった。

最近では東大を含め囲碁で単位が取れるようになったらしいですね。

公立校では囲碁を教える人が不足しているので皆さんもご協力くださいとのお願いがあったが、僕も若いのに教えたいが少なくとも初段くらいないと及びもかからないと思いますので、

もう少し頑張りたく思います。