今日は朝から定期検査で6時起き8時から血液検査、CT検査がありもう一つ血圧の方も女医さんの診断がありました。
CT検査では肝嚢胞と動脈の経過観察があり、血液検査では血糖値がやや高めでした。
全て経過観察でした。
CT検査なので背骨の映像も見えましたので先生は整形外科の担当では無いが背骨の軟骨のところも見せてもらいました。
女医さんの血圧手帳を見せながらの診断ですが、来る患者さんに皆んなに渡してるらしい体操パンフレットを4枚くれました。
いろんなのありますが「両脚バランス運動」をやってみたら意外と身体の姿勢をキープするのが簡単では無いことがわかりました。
全て老人用の体操と思い、あまりとらわれた事がなかったですが、出来ないということは段々と老化に向かってると思います。