高齢者講習

運転免許の更新も75歳以上になると結構厄介です。

今年はじめ頃免許の認知度検査のテストが来ていたが、ぽっぽいておいたらあっという間に誕生月がやってきた。

認知度検査のテスト結果により、高齢者講習の時間が決められます。
85点だったので2時間講習を指定され今日受けてきました。

向ヶ丘遊園駅に自動車学校のマイクロバスが迎えに来ます。

ここから登戸駅とか色々回ってお客さんを乗せるので、、着くのが講習の10分前です。

講義と実地教習と視力の検査です。

実地講習では停止線のもっと前で止まれとか、信号とか、簡単なはずのS字クランクを片車輪が乗り上げたり、結構緊張します。

隣で教官が結果を記録してます。

学科では視力の検査があり、静止視力、動体視力、眩光視力の検査と視界の角度の検査があります。

年取ると眩光視力が低下するらしいです。

今日はなんとか過ごしたが、免許の更新時には警察署でも同じ検査があるらしいです。

なんとか今日の高齢者講習証で警察での免許の更新まで行ける段階になりました。

これから、高齢者は一時停止など18項目の違反があると、罰金だけでなくまた臨時認知検査が義務付けられるとのことでした。

まぁ、明日以降警察署での免許の更新が可能になったことで一安心でした。